久しぶりのかごフェアのお知らせです。
今週末の3月19日(土)より、イギリスで買い付けてきたかごがサンクの店頭にいろいろ並びます。今回は、イギリスでよく使われているトランク型のピクニックバスケットが豊富にそろっています。ピクニックではお弁当などをいれて持ち運んだりテーブル代わりに使ったり、インテリアでも収納用品として使い道がいろいろなのでおすすめです。その他にも、シンプルな形で良い雰囲気の色味のアンティークかご、車輪の付いた買い物かご、大きいサイズのランドリーバスケットなど、最近北欧だと見つけにくくなってきているタイプや、イギリスでしか見つからないタイプのかごがいろいろ集まりました。イギリスのかごの他には、エストニアの職人さんがつくるパンかごや収納かご、北欧のアンティークのかごも並びます。
春の訪れもあと間近ですね。お気に入りを探しにいらしてください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
やっと冬らしくなり、寒い日が続いています。
さて、お知らせが遅くなりましたが、明日1月23日(土)から2月21日(日)まで、岡山県瀬戸内市の小さな港町牛窓にある御茶屋跡で行われる「ラボラトリオ展」にサンク&サムエル・ワルツも参加します。
会場の1階では、益子の陶工・成井恒雄さんの茶わんなどのやきものや、ラボラトリオ主宰の井藤昌志さんがつくるオーバルボックス、家具、食器などの木工品を展示しています。2階には、ラボラトリオと交流の深い、衣・食・住にまつわるお店やブランドの雑貨や衣料品、食材などが集まります。サンクからは定番の雑貨を、サムエル・ワルツからはジョン・リーチの器やアンティークを持っていきます。週末にはカフェイベントなども企画されている楽しいイベントです。お近くの方はぜひいらしてください。
また長野県松本市のファベル・ラボラトリオでは、2月1日(月)まで「サンク&サムエル・ワルツ展」が開催されています。お近くの方、松本に行かれるご予定の方、お時間がありましたら、こちらもどうぞよろしくお願いいたします!