3月に入ってやっと過ごしやすい気候になってきました。昨年末のサンク・プリュスのオープン以来、ずっとあたふたとしていたような気がしていましたが、最近の暖かい日差しは、いい感じで無駄な力を抜いてくれているようです。
さて、今年最初のイベントのお知らせです。3月15日(土)から19日(水)までの5日間、サンク原宿店で「BAG展」を開催します。今回のイベントではサンクのオリジナルバッグのほか、男女兼用で使ってほしいTEMBEAの帆布バッグ、アルネの麻バッグなど、新しい季節に向けてさまざまなバッグを集めてみました。日に日に暖かくなってくるこの季節、新しいバッグでお出かけしてみてはいかがでしょうか? ご来店をお待ちしております。
広島アンデルセンさんで10月26日(金)から11月1日(土)まで、堀井和子さんの新刊「パンに合う家のごはん」の出版を記念したイベントが行われます。初日には堀井さんのお話と本の中のレシピを使った料理の試食会が開かれます(要予約)。今回、サンクもこのイベントのお手伝いをさせてもらいました。フィンランドやスウェーデンのパンかごやカッティングボード、チョコレート展のときに堀井さんと一緒に作った紙ナプキンなど、パンをテーマに雑貨を集めました。それからこのイベントに合わせて、堀井さんとオリジナルのお皿も作りました。ねこがお昼寝している上の写真のお皿なのですが、デザートに良く合うサイズで、クリスマスに向けてこれからの季節に活躍してくれそうです。お近くの方は是非、遊びにいらしてください。
※サンクでも10 月26日(金)から、ねこのお皿とグラス(写真ではよく見えませんが、お皿と同じイラストです。ごめんなさい…)の販売をスタート致します。
やっと涼しくなってきたかなあ…と思います。でもまだ昼間は暖かい日が多いし台風もやってきません。秋ど真ん中って感じのパキッと青くてたかーい空が恋しいです。
さて、WOOL展のお知らせです。期間は10月20日(土)から24日(水)までとなります。今年で4回目のWOOL展ですが、今年はニット小物が充実しました。フィンランドやラトビア(バルト3国の真ん中の国です)で見つけた手編みのくつ下や手袋やブランケットをはじめ、アイルランドやフランスのニット帽、マフラーなどがお店に並びます。そしてWOOL展の定番、ノルウェーの毛糸、西館美奈さんの部屋着や野上美喜さんのマフラーの新作も入荷しますので、こちらも是非お楽しみに。みなさんのご来店をお待ちしております。