すっかり初夏のような陽気です。新しい事務所とサムエルワルツは大きな窓からたっぷりと光がふりそそぎ、通りぬける風が心地よい空間になっています。この湿気のない季節がずっとつづくとよいですね。
さて気持ちのよい季節にぴったりのイベントをお知らせします。5月26日(土)~30日(水)の5日間、サンク・プリュス吉祥寺店で「ピクニック展」を開催します。ピクニックと言えば、バスケットに詰まったお弁当をイメージする方も多いのでは? 今回はイギリスのアンティークや現行品のバスケットがたくさん入荷しています。アウトドア用のシンプルな食器としておすすめの ORTHEX 社のマグカップやプレート、スウェーデンのカッティングボードやスプーン&フォーク、Helios の水筒、ランチボックスもいろいろ、屋外で活躍しそうな小物を集めました。その他「子どものもの展」でも紹介した Saltwater の大人用サンダル、Bosabo のサボやサンダル、Sashiki の麦わら帽子や無地の日傘も入荷して、店内は一足お先に夏模様です。
また26日(土)と27日(日)の2日間、サムエルワルツでは「かえる食堂」の松本朱希子さんの「ピクニックのお弁当」と、奥田香里さんのイギリスの焼き菓子、デンマークのエルダーフラワーシロップを販売します。お弁当とお菓子は数量限定ですのでお早めに。好きなものをバスケットに詰めて、井の頭公園でピクニックする休日なんていいですね。みなさまのお越しをお待ちしております。
※サンク・プリュス吉祥寺店の営業時間は11時~19時、サムエルワルツの営業時間は12時~20時です。
東京の桜はすっかり散り、新緑がまぶしい季節になりました。北東北や北海道の桜の見頃はゴールデンウィークあたりと聞くと南北に細長い日本のかたちを改めて実感します。春の楽しみが大型連休と一緒にやってくるなんて少しうらやましいです。
さて、今年のゴールデンウィークのイベントをお知らせします。4/28(土)~5/2(水)の5日間、原宿店で「エプロン展」を開催します。CINQオリジナルのギャルソンエプロン、フルエプロンをはじめ、「37」の西館美奈さんには、厚地でしっかりとしたギャルソンエプロンとミニエプロンを、「LULU」の大澤弘美さんには、ギャザー入りのまえかけエプロンやエプロンドレス、三角巾など、2人とも可愛いなかにもキリッとしたセンスを感じるものをつくっていただきました。その他、リトアニアリネンでつくられたfogのエプロンや、厳しい国際的基準をクリアしたオーガニックコットンをつかったTHE ORGANIC COMPANYのギャルソンエプロンも入荷します。
エプロンと一緒に使いたい掃除道具として、中津箒の若手職人、吉田慎司さんがつくったほうきやブラシも店頭に並びます。無農薬の原料を使い、糸は草木染めで染めたきれいな色のほうきです。
料理や掃除をするときなどエプロンをまくと気が引き締まりますし、好きな道具を使うとやる気も出て家事が俄然楽しくなります。ぜひお気に入りのエプロンを探しにいらして下さい。みなさまのお越しをお待ちしております。