ぐっと寒くなってきました。今年は秋が短くて、いっきに冬になってしまった感じがします。みなさん、体調をくずしたりしていないでしょうか?
さて、「出張サンク」のお知らせです。この11月、初めての神戸と福岡で出張イベントを行います。
11月10日(土)~20日(火)は、神戸のViVO,VAさんで「ウール展」の巡回をします。ブランケット、もこもこソックス、ミトン、ニット帽、毛糸など、冬のサンクの定番あったか小物を持って神戸へ出張します。
11月23日(金)~12月11日(火)は、福岡のB・B・B POTTERSさんで「イギリス展&出張サンク」のイベントを行います。ロンドンポタリーのティーポット、缶入り紅茶、ジョン・リーチの器など、アフタヌーンティーにぴったりの商品がお店に並びます。先日の「イギリス展」のときにも販売した、奥田香里さんがつくる紅茶に合うイギリス菓子も販売します。
お近くにお住まいのみなさま、ぜひ足を運びください。どうぞ、よろしくお願い致します!
東京はすこしずつ肌寒くなってきました。今年の紅葉の見頃は12月頃というニュースを聞いて、自分が子どもの頃とずいぶんちがうなあ~、などと考えてしまいます。でも秋のさわやかな空気が気持ちいいのは、今も昔も、大人も子どもも同じですよね。
イベントのお知らせをします。10月27日(土)~31日(水)の5日間、恒例の「ウール展」をサンク・プリュス吉祥寺店で開催します。今年もブランケット、ストール、マフラー、ニット帽、ソックス、毛糸の他に、作家の野上美喜さん、西館美奈さん、大澤弘美さんのアイテムなどがお店に並びます。また、フィンランドのおばあちゃん手芸チーム(?)にお願いして作ってもらっている、レトロで斬新なデザインのオリジナルミトンもたくさん入荷します。
今年の「ウール展」からの新商品は、デンマークのBC GARN社から届いたベビーアルパカやオーガニックウールの毛糸です。北欧ならではのきれいな発色とやわらかな手ざわりは、何を編んでみようかと想像がふくらみます。それから、スウェーデンの伝統的な糸巻き機も今回初お目見えします。アンティークのものを見つけては買い付けていたのですが、今回、素敵な現行品を見つける事ができたのでご紹介させて頂きます。昔のままの素朴な造りの現行品なので、インテリアとして楽しめるのはもちろん、道具としても安心してお使いいただけます。
毎年ご好評いただいている「もこもこソックス」もイベントにあわせて入荷します。今年の花柄ソックスはブルー、ブラウン、グレーと新色です。新色が何色かは当日のお楽しみ(?)ということに!
そろそろ冬支度、という方にぜひ足をお運びいただきたいです。みなさまのお越しをお待ちしております。
今日の東京はぐっと秋らしい空気に変わり、気持ちのよい1日でした。こんな日は、仕事を忘れてどこかにふら~り出かけたくなります。
イベントのお知らせです。10月7日(日)~14日(日)の8日間、サンク原宿店で「イギリス展」を開催します。最近何かと気になるイギリスの雑貨をいろいろと集めてみました。かのバーナード・リーチのお孫さん、ジョン・リーチの工房「マチェルニー・ポタリー」の陶器をはじめ、以前こちらでもお知らせした「ロンドン・ポタリー」の茶こし付きティーポット 、最近本も出版され、本国でも話題のおしゃれな裁縫道具「マーチャント&ミルズ」、「ジョセフ・ベントレー」や「ブライアーズ」のガーデニング・ツールなどが入荷します。他にも、この秋にイギリスで買い付けてきたアンティークもお店に並びます。
期間中の7日(日)と8日(月)は、奥田香里さんがつくる「紅茶に合うイギリスの焼菓子」を販売します。今回のお菓子はスコットランドでクリスマスによく食べられるダンディーケーキ。気になる方は、どうぞお早めにいらしてください。
それから、もうひとつ大事なお知らせがあります。サンク原宿店は、今回のイベントを最後に、お店の場所を引っ越す事になりました。同じ原宿内での移転ですが、この小さな雑居ビルを離れるのはちょっと寂しい気持ちになります。気付けばこの秋、この場所でお店をはじめて10年の月日が流れました。こんなに分かりづらいビルの5階で10年もお店を続けられたのは、この止まってしまいそうなエレベーターにお付き合いいただき、買い物に来て下さったみなさまのお陰だと思っております。この場を借りて、心からお礼を申し上げます。10年間、本当に、ほんとうにありがとうございました。
そして、新しいサンクの移転先ですが、ユナイテッドアローズ原宿本店の近くになります。いま改装工事を進めているところなのですが、なにしろ古い建物ゆえ、いついつ完成とは現時点ではまだお知らせする事ができません。うまく進めば12月上旬、もしかしたら、中旬以降になってしまうかも知れません。ですから、今回のイベントが終わったあと、原宿店はいったんお休みする事になります。リニューアルオープンの日程が決まったら、すぐにこちらでお知らせさせていただきます。
今回のイベントが今の場所での最後の営業となります。みなさまのお越しをお待ちしております。