11月28日(土)~12月2日(水)の5日間毎年恒例の「クリスマスの飾り展」を開催します。
毎年ご好評いただいているデンマークのガラスアンティークオーナメント、ドイツのストローオーナメント、ツヴィリンゲのフレーベルの星など、たくさんのクリスマスの飾りが並びます。今年は定番のヒムロ杉の生リースとともに、スワッグも作ってもらいました。生のリースやスワッグにあうオーナメントを合わせて選ぶのもおすすめです。
オーナメントの他には、デンマークのヒヤシンス用花瓶を、この時期飾るのがおすすめです。今年は過去最高の量を集められたので、迷われている方はこの機会をお見逃しなく。
クリスマスのラッピング、ギフトもいろいろと充実していますので、ぜひクリスマス展にお越し下さい。皆様のご来店お待ちしております。
11月20日(金)~24日(火)の5日間、「サンクのイギリス展」を開催します。イギリスの田舎のマーケットで見つけてきたイギリスらしい絵皿や花瓶、カゴなどが店頭に並びます。サンクが選ぶイギリスの雑貨を見にいらしてください。イベントに合わせてミスルトーさんのミルクティーと一緒に食べたいイングリッシュスコーンやレモンケーキも販売します。奥田さんのつくるイギリス菓子はイギリスの田舎へ行ったときを思い出す味。みなさんにもぜひ味わって欲しいなと思います。
また、11月20日はサンクの13周年を記念して、ご来店された先着100名様にささやかな贈り物をご用意していますのでお楽しみに。
インスタグラムでは、イギリスの買い付け日記やイギリス展で販売する商品を詳しく紹介しています。サンクのロゴの下にあるカメラのマークをクリックすると、インスタグラムをしていない方もご覧になれます。そちらもあわせてチェックしてみてください。
みなさまのお越しをお待ちしております。