毎年恒例のイベント「クリスマスの飾り展」を12月2日(土)~12月6日(水)の5日間、サンクで開催します。今年はクリスマスの飾りを収納できるオリジナルのオーナメントボックスをつくりました。蓋は松の葉と松ぼっくりが描かれたフィンランドの壁紙で、キンと冷えた北欧の夜のようなイラストです。大切に買い足した飾りを収納した自分だけのオーナメントボックスは、きっと、毎年クリスマスに蓋を開けるのが楽しみになると思います。(上の写真のオーナメントは、何年もかけて少しずつ集めた飾りの一部で販売はしていません)
その他にも、ドイツのストローオーナメント、ツヴィリンゲのフレーベルの星、ヒムロ杉の生リースとスワッグ、アンティークのヒヤシンスの花瓶など定番のクリスマス商品に加えて、みつこじのビオレソリエス(黒いちじく)ジャムとトマトソースも入荷します。
また11月23日から12月2日まで、神戸の TASTE&TOUCH DECO でも、「サンクとサムエルワルツのクリスマス展」を開催しています。クリスマスをテーマにしたイベントを東京以外で行うのは初めてなので、神戸近郊にお住まいの方は、ぜひ足をお運びください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
7月29日(土)~8月6日(日)の間、松本の「10cm」でイベント「あの夏の日」が開催されます。サンクでも扱っているキャンベルズパーフェクトティーを使った桃のアイスティーのティーレッスンや、ティースタンドなど夏にぴったりのイベントです。
サンクからは北欧とイギリスで集めた紅茶まわりの雑貨を販売します。
松本近郊にお住まいの方は是非涼みにいらしてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
「あの夏の日」
日にち:7月29日(土)〜8月6日(日)
場 所:10cm( http://www.mitaniryuji.com/ )
○ ティースタンド:29日、30日 13:00~
○ ティーレッスン:29日、30日 11:00~12:20
(レッスンのご予約は10cmまでお問い合わせ下さい)